日蓮宗 (大本山池上本門寺直末) |
法言山 安立寺 |
弘治2年(1556年)、当地の在郷領主であった佐伯隼人吉行が日蓮宗に改宗し邸内に一宇の釈迦堂を建立した。これが当山の淵源であると伝えられている。更に、隼人吉行の孫にあたる六左衛門吉連が、天正6年(1578年)10月13日に釈迦堂を改めて伽藍と成し、摩訶院日等を開山に迎えて安立寺と称した、とされている。本尊は立体の十界曼荼羅で、尊像群は江戸期の作と推定される。 |
![]() |
所在地 | 〒214−0031 川崎市多摩区東生田1−27−1 | |||||||
交通 アクセス |
|
|||||||
電話/ FAX |
044−932−4835 FAX 044−932−5165 | |||||||
常例法座 | 毎月第4週 写経会 毎月第4週 和讃講練習 4〜9月第2・4土曜日 万燈講練習 |
|||||||
年間行事 (2015年) |
1/1(木)〜1/3(土) 武州稲毛七福神(毘沙門天)御開帳 1/5(月) 平成乙未歳 新年祝祷会 5/未定 生田仏教会 釈尊降誕会 8/1(土) 盂蘭盆施餓鬼会 10/25(日) 高祖第七百三十四遠忌報恩御会式(宗祖涅槃会) |
|||||||
ホームページ URL |
【Facebook】 https://www.facebook.com/anryuji | |||||||
メール アドレス |
anryuji@fol.hi-ho.ne.jp | |||||||
ネット地図 | GOOGLEマップ表示 | |||||||
最寄り地図 | 詳細はネット地図もしくはQRコードにて![]() |
![]() |
川崎市生田仏教会 トップページへ |
[ 戻る ] | 以前のページに戻るときはクリックしてください。 |
[ 閉じる ] | ページを閉じるときはクリックしてください。 |